ページビューの合計

2012/03/10

ザ デイズ的日常!!

ここ最近、お天気がパッとしないですねぇ・・。(悲)

しかも、寒いしーッ!!

こーゆー時は、体調くずしやすいので、みなさん気をつけましょ!!



今日のブログですが、お天道様(おてんと)が微妙で、パっとしない天気で、

『自然に逆らってはいけない!!』 ってことなので、

パっとしない内容でお送ります!!(笑)





“セローム” 幹のごちゃごちゃ具合がお気に入りです。


“ソテツ” 寒さに強く、凛とした姿勢が頼もしい!!


“ミニココスヤシ”くん これでも樹齢5・6年!? 将来が楽しみです。


“クワズイモ” と “大根の葉っぱ” キッチンに緑があると癒されます。


デイズファームで調整中の選手達

頑張って1軍 昇格して下さい!!(笑)


“ザミア” (メキシカンソテツ)
 
雄大な葉っぱに魅了されます。何より名前がカッコ良い~!


この“ザミア”から、新芽が出てます♪

日々成長してますね! 今後が楽しみです。


以上、 僕にとっては、すごく大切な植物たちですが、

視聴者によっては 『パっとしない、どーでもいい』 内容のブログでした・・。(笑)


『自然が一番!!』

0 件のコメント:

コメントを投稿