僕
『マスター休みの日に暇だなぁ!?』っと思いのそこの君!!
暇じゃないんですよ(笑) 今日やっと確定申告終わって、買出しやら両替やら、etc...
『ただ純粋に、昨日の写真を見てもらいたい!!』っての思いです(笑)
D.M.Cのツーリングは、いつも天気が微妙です・・。(悲)
まぁ、天気は曇り、気温も低かったですけど、
雨が降らなかっただけでも幸いでした!!
さて、今回のツーリングですが、開催日何日か前から、キャンセルの方が多数・・。(悲)
大人ですから色々な事情がありますからね←深い意味はありません(笑)
当日、10時半集合ですが、意外とみなさん集まらず・・。
今回、僕はきっちり集合出来ました(笑)
時間過ぎてから、ぼちぼち集まりだし、あと二人って時に、
78さん 『エンジンかからないんだけど・・。』
僕 『とりあえず向かいます!!』
50号乗る前のコンビニでみんな集合!!って具合で別々にスタート・・。
僕、78邸に到着!!
色々思考錯誤したけど、エンジンかからず・・・。
僕も足がパンパンで・・。 バッテリーが弱く、キックスタートのみの為・・。
今回のツーリングで古いハーレーを乗ってるのは、僕、78さん、ともう一人の“鉄くず”くん!!
鉄くず君にSOS!
鉄クズ君と、『ブルスポーツ君』が到着。
来てもらって、またまた試行錯誤・・。 プラグから火が飛んでないし・・。
諦めようとした時。
鉄くず 『最後の悪あがきしていいっすか!?』
キック数回!!
『ドコドンー!!』
みんな 『かかったぁー!!』
旧車にはドラマがありますね(笑)
この勢いのまま LET'S GO です♪ 時間は12時前!
他の人達は、50号の道の駅 『思川』で待機予定!! それぞれがリスタートしました!!
僕ら4人は、ダッシュで向いました。
旧邑楽町役場をルンルンで越え、50号手前の登り坂の頂上手前。
僕 『アレ!? 吹け上がらない!?』
すぐに路肩に止め、チェケラー♪
あまり大きな声では言えないんですけど・・。
実は、じつは、 『ガス欠でした・・。』 (爆) ←表記を小さくしました。
78さんとブルスポ君に“シュポシュポ”をGETしに行ってもらい、難なくOK!!
※難なくはありません・・。 先発隊には申し訳なくて、『ちょっとトラブル』 としか
言えませんでした(笑)
やっと無事に迎えると思っていたら、今度は、“鉄くず君”が・・・。
鉄くず 『プラグカブっちゃって、ダメなんすよ・・。』
プラグ交換でOKでした!!
これで、やっと、本当にやっとスタート出来ました!!
ダッシュで、『いざ!思川へ』
今までのツーリングの中で、ある意味一番スピードを出したかもしれません・・。
結局、思川に着いたのが午後1時!
『みんな待っててくれてありがとう!!』 and 『本当にごめんなさい』
今回ツーリング初参加の人が数名。迷惑かけて、すみません。
これで本当のツーリングがスタートしました!
バイク11台。車1台。総勢13名です!!
今回の目的地 宇都宮近くのステーキ屋『アーロン』さん。
50号を進み、4号を左折!
片側3車線になり、撮影隊が動き出し、みんなテンションアップです!
エンジンがかからなかった 78さん
昨年までリーダーだった!? YOUくん(笑)
Weekend tripper の90さん
ムックJAPANさん
タケちゃん
春田くん
今回 初参加の3人 ↓
カッコ良いカスタムスポーツのブルスポ君
ヤマハ GX750 しゅん君
2日前に納車したばかりの カズ君
北上するにつれて気温も下がりましたが、なんとか2時に到着!
本来は、ランチタイム2時までなのですが、快く受け入れていただきました!
『アーロン』さんありがとう!!
そんな状況だったので、個別オーダーなんて許しません!(笑)
僕 『アメリカンステーキとCセットを13個。』
僕 『焼き加減は、全部ミディアムレアで!!』
3時に退散!
帰り際に集合写真をとっていただき、おまけに一人ずつに
“オリジナルライター”までいただきました!
『アーロンさん、本当にありがとうございました!!』
僕たちは、これで 『アーロン一味に慣れました!!』(爆) ←詳しくはワンピースを参照。
帰り際に、バイクパーツショップに寄り、
道の駅“思川”で解散!!
今回も 『無事に帰ってこれて良かったです!!』
それでは、みなさん お疲れ様でした。
今回の動画は、これから編集して近々お披露目会をする予定です。
90さんが編集してくれた動画 ↓
0 件のコメント:
コメントを投稿