本日は、せっかくの『ありがとうの日』なのに、雨☂ですね・・。
3月9日 → サンキュウ → Thank you !!
ずばり、『そのまんまです』(笑)
アラバスタでは、3年も雨が降らなっかたのですから、
ある意味、 『雨が降ってくれて、ありがとう!!』
※詳しくは、“ワンピースを読みましょ!!”
さて、以前ブログで、 『D.I.Yクラブ』の事を書きかきしましたが、
いよいよ本格的に始動します!
4月から実行いたします。
そもそも 『D.I.Y』 とは、“Do it yourself” の略で、
簡単の言うと、 『自分でやる!!』 ってことだと思います。 ←たぶん!?
The Days Cafe !! の基本理念の一つが、
この 『D.I.Y』なんです!!
だから、店づくりのほとんどが、D.I.Yでした。
※お店作りに使えるお金が無かったってこともあります(笑)
んっで、今回は、これから生きて抜く為に必要であろうと思われるD.I.Yですが、
『どーせやるなら、みんなでやろう!!』 ってことで部員募集いたします。
なので、やるからには、カッコ良くやりたいので、
今回、オリジナルツナギを作る予定です。
↓
今のところ、ツナギのボディーですが、 『デニム素材 ヒッコリー柄』 を狙っています。
んで、予定ですが、ツナギ+Tシャツ+タオルのD.I.Yコンプリートセットで、
¥1万えん以内で製作予定です。
もちろんワッペンも付きます!!
んで、4月から活動予定なので、その時に間に合うように製作します。
だから、 募集〆切は 『3月末まで!!』
ちなみ、2周年アニバーサリーTシャツの〆切も3月末までで同じです!!
んんで、D.I.Yクラブ 『WILD WOOD WORKS』 の参加条件ですが、
①基本暇な人
②電動インパクトドライバーを持ってる人
③ボランティアスピッツがある人
④プロじゃない人
以上
ちなみに性別、年齢問いません。
デイズSTAFFの“ちゃんユキ”も部員です。
みみちゃんは、これから口説き落とします。(笑)
今後、製作内容、及び 製作風景をブログで追って行こうと思います。
もうすぐ春♪
みなさん一緒に 『Let's D.I.Y!!』
0 件のコメント:
コメントを投稿