みなさん、昨夜は『天空の城 ラピュタ』見ましたか!?
“バルス”分かりましたか!?
え~、巷で密かに、大泉の『ハウルの動く城』とささやかれている“The Days Cafe!!”です(笑)
期間限定の新しいお酒が入荷し、ブログアップしようと思っていましたが、すっかり忘れていましたので、
この場を借り、ご紹介します。
こちらは、栗焼酎の“ダバダ火振”
高知県 四万十川源流特産でございます♫ 少し前までは、入手困難のプレミアム栗焼酎の
一つでした。
芋に比べ、マイルドでサラっとした口当たりで、微かに甘さが感じられます。
是非、一度飲まれてみてはいかがでしょう!
続いて、“ブルーベリー梅酒”&“レモン梅酒”です。
どちらも、和歌山県中野BC株式会社 様の商品で、あの有名な“緑茶梅酒”のところです。
梅で有名な場所らしく、あらゆる梅酒が発売されていて、当店も様々な商品を用意させていただいております。
“ブルーベリー梅酒”は、岩手産のブルーベリーを使用し、梅と完熟ブルーベリーの甘酸っぱい風味が
特徴です。
“レモン梅酒”は、和歌山産レモンを使用し、程よい酸味とスッキリとしたレモンの香りがお口の中に
広がります♪
デイズカフェでは、他にも様々な梅酒をご用意しておりますのでお気軽に申してくださいね!!
先日、有難いことに、お客様よりプレゼントをいただきましたので、感謝の意味でアップさせていただきます。
太田市のバイク屋さん、『フクシMC』さん& クックJapan さんより、
2012年 ハーレー カレンダーです♪ 写真だと、マフラーに見えますね(笑)
こちらは、『キャンドルホルダー』です。
恥ずかしいので名前は出さない約束なので・・。(笑)
まさに、大泉の『ハウルの動く城』にぴったりですね♪
ザックりJAPAN?
返信削除( ̄◇ ̄;)
あっ思い出した。
返信削除うちでも
「バルス」って
言ってた。
そ〜言う事やったんか〜
今気づいた〜( ̄◇ ̄;)
誰が?って
嫁が!Σ(゚д゚lll)